DaizoのApple製品大好き!

パソコンやスマートホンなどのガジェット系や新製品が大好きです

キーボードについて語ってみる

どうも〜〜〜。お金の無いApple信者のDaizoです。

HHKB買ったんですが、どうもこれ買うと、キーボードについて語ってみたくなる人が多いみたいなので、私も語ってみたいと思います。
前回の記事に書いたのですが、私の場合、20年近く昔にHHKBの英語配列を使っていました。
その後、色々あって使わなくなってますが、このときの体験がキーボードのこだわりになってます。
昔話をしますと、昔、キーボードといえば、メカニカルなキーボードがついてきた頃、テンキーが邪魔で仕方がありませんでした。
フルサイズのキーボードはいらない、もっと小さいキーボードはないのか?と思いインターネットを検索していたら出会ったのがHHKBでした。
当時は、まだ出始めだったこともあり、US配列しかなく、静電容量無接点方式とそれ以外の安価バージョンと2種類ぐらいしかありませんでした。
無刻印も墨も当然まだなく、むっちゃ高価な物と、まあ比較的安価物しかありませんでした。私は当時からお金があまりないので、安価なものを選び購入しました。
それが、無茶苦茶良かったんですよね。
会社で使っていたんですが、机の上は広く使えるし、キー配列は独特でしたが、普通の人は、ぱっと使えないのも私としては良かったです。
コピペも楽だったし、馴染むほど、使い勝手が良かったです。なので、キーボードはHHKBみたいなものがわたしにはあっているかと思ってました。
しかし、大病を患い、会社を辞めることになり、家では、ゲーム以外にPCを使わないこともあり、CPUやグラボにお金を使い、キーボードにはお金をかけてませんでした。

それから、約20年。ますますPCを使わなくなりましたが、ゲーム以外にもいろいろ手を出すことが増えて、またキーボードを新調したいと思い始めました。

キーボードへの要求としては、以下の通りです。

  1. できるだけ小さい方が良い
  2. テンキーは不要
  3. できればUS配列が好きかな
  4. スペースキーは、できるだけ大きい方が良い。
  5. Control キーはAキーの横がいい
  6. エスケープキーはできれば、1キーの隣がいい。
  7. キーストロークはペラペラでなく、ある程度深さがあるものが良いかな。

とまあ、HHKB US配列で、再現できることばかりが並びます。20年前の影響受けまくりです(笑)
Macintosh日本語配列は、ControlキーがAキーの横にあるので、結構好きです。
最近は、ペラペラのキーボードが主流になってますが、ストロークのあるものが良いです。
まあ、タッチタイピングもまだまともにできませんので、キーの位置がわかる刻印ありが良いです。
HHKBは巷では、変態配列と言われているようですが、私は20年前の記憶があるので、苦にならないと思ってます。
実際、HHKBはキー配列はほとんど変わってませんしね。強いて言うなら、ボリュームのアップダウンとイジェクトキーがMacintosh用に付いてるぐらいかな。

また、買って思ったのですが、有線と無線4つのマルチポートも良いですね。
わたしは、MacintoshWindowsの両刀使いなのですが、どっちも同じキーボードが使えるのが良いですね。
YouTubeなんかをみてると、日本語配列が多いですね。正直、私は昔から、HHKBはUS配列を使ってきた事もあって、カーソルキーがあって、その他の変換、無変換のキーなどでスペースキーが小さくなるのが、どうしても嫌です。
打鍵感が良いとよく言われてますが、私には、正直よくわかりません!
昔使っていたためか、使うほどに、これだよね〜、昔よく使ったな〜といった感情が芽生えます。
あとは、タッチタイピングができるようになれば、もっと良いんだけどな〜とか思ってます。
と言うことで、タイピングソフトで、練習かな(笑)